琴浦町ふるさと未来夢寄附金の活用状況
皆様よりお寄せいただいたご寄附は、
①自然環境保全事業
②次世代育成事業
③高齢者福祉事業
④地域活力創出事業
の4項目に活用させていただいております。
この中で、平成28年度の主な活用状況についてご報告いたします。
①自然環境保全事業
②次世代育成事業
③高齢者福祉事業
④地域活力創出事業
の4項目に活用させていただいております。
この中で、平成28年度の主な活用状況についてご報告いたします。

①自然環境保全事業
・ごみ減量対策【250万円】
古紙やビン類などの資源ごみ回収を促進し、ごみの減量化などを推進しました。
・船上山の管理・運営【100万円】
船上山は、平成26年度に「万本桜公園復活事業」として
クラウドファンディングを実施し、桜の植樹を行った場所です。
現在でもふるさと納税を活用して施設の管理などを行い、
自然環境の保全と来訪者の利便を図っています。
古紙やビン類などの資源ごみ回収を促進し、ごみの減量化などを推進しました。
・船上山の管理・運営【100万円】
船上山は、平成26年度に「万本桜公園復活事業」として
クラウドファンディングを実施し、桜の植樹を行った場所です。
現在でもふるさと納税を活用して施設の管理などを行い、
自然環境の保全と来訪者の利便を図っています。

②次世代育成事業
・教育の振興【2,000万円】
小中学校においてパソコンなどのICT環境を整備することにより、
教育環境の向上させることができました。
小中学校においてパソコンなどのICT環境を整備することにより、
教育環境の向上させることができました。
※ICTとは、Information and Communication Technology
(インフォメーション・アンド・コミュニケーション・テクノロジー)の略。
日本語では一般に“情報通信技術”と訳されます。
・子どもの予防接種【2,000万円】
町独自の取り組みとして、
ロタウイルスワクチン・おたふくかぜの予防接種を助成し、
子どもたちの疾病及び重症化予防に取り組むことができました。
・図書館活動【470万円】
図書を充実させるとともに、お話し会などのイベントの開催や、
移動図書館車で学校等を巡回するなど、読書を推進するために活動しました。

③高齢者福祉事業
・高齢者の予防接種【1,000万円】
高齢者の方のインフルエンザや肺炎球菌ワクチンの
予防接種のために活用しました。
・高齢者福祉【500万円】
高齢者の方が活き活きと働くための環境づくりと支援しました。
・高齢者への支援サービス【90万円】
ひとり暮らしの高齢者の方などに支援を行い、
安心して生活できるように取り組みました。
高齢者の方のインフルエンザや肺炎球菌ワクチンの
予防接種のために活用しました。
・高齢者福祉【500万円】
高齢者の方が活き活きと働くための環境づくりと支援しました。
・高齢者への支援サービス【90万円】
ひとり暮らしの高齢者の方などに支援を行い、
安心して生活できるように取り組みました。

④地域活力創出事業
・船上山さくら祭り及び白鳳祭【550万円】
春の船上山さくら祭り、夏の白鳳祭を昨年も実施しました。
町内外から多くの人が集い交わることで、町内が大いに賑わいました。
・商工業の振興【150万円】
育児休業の促進や、起業を支援するための補助金を交付するなど、
町の商工業の振興を図りました。
春の船上山さくら祭り、夏の白鳳祭を昨年も実施しました。
町内外から多くの人が集い交わることで、町内が大いに賑わいました。
・商工業の振興【150万円】
育児休業の促進や、起業を支援するための補助金を交付するなど、
町の商工業の振興を図りました。

○その他の取り組み
・熊本県益城町への寄附
琴浦町では、平成28年4月に発生した熊本地震により
甚大な被害を受けた益城町を支援するため、
ふるさと納税の代理寄附を行いました。
全国から628件、1,475万円の寄附が寄せられ、
全額を益城町に送金しました。
・鳥取中部地震への災害支援寄附
平成28年10月に鳥取中部地震が発生した際、
琴浦町に対する災害支援寄附を募りました。
全国から298件、534万円の寄附が寄せられ、
全額を公共施設の修繕をするための費用にあてさせていただきました。
温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも、琴浦町にご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
琴浦町では、平成28年4月に発生した熊本地震により
甚大な被害を受けた益城町を支援するため、
ふるさと納税の代理寄附を行いました。
全国から628件、1,475万円の寄附が寄せられ、
全額を益城町に送金しました。
・鳥取中部地震への災害支援寄附
平成28年10月に鳥取中部地震が発生した際、
琴浦町に対する災害支援寄附を募りました。
全国から298件、534万円の寄附が寄せられ、
全額を公共施設の修繕をするための費用にあてさせていただきました。
温かいご支援をいただき、誠にありがとうございました。
今後とも、琴浦町にご支援とご協力を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。
